タグ別アーカイブ: やちむん

壺屋やちむん通り祭り2015

沖縄のやちむんのふるさと「壺屋」

沖縄のやちむんのふるさと「壺屋(つぼや)」で年に一度行われる壺屋やちむん通り祭りが今年も開催されます!

やちむんとは、沖縄で古くから食器や泡盛の容器として使われている、いわゆる焼き物の事で海上貿易が盛んだった14世紀~15世紀ごろに海外の陶磁器などの焼き物文化を取り入れながら沖縄独自で発展した焼き物の事です。

あらやちじょうやち

上焼(じょうやち)と呼ばれる釉薬(ゆうやく)をかけて焼いた食器などに主に使われるものと、荒焼(あらやち)と呼ばれる釉薬をかけずに焼いた水をいれたりお酒をいれるような壺に使われるものの大きく分けて二つに分かれています

400年以上昔から伝わる伝統工芸を今も職人が受け継ぎ、約330年前に琉球王府が各地にそれぞれに散らばっていた陶工を壺屋に集めたのが、壺屋の歴史のはじまりとなります。壺屋周辺には路地(スージグヮー)や石畳、石垣、赤瓦の屋敷、拝所(ウガンジュ)などの昔ながらの面影を残す通りに、伝統を受け継ぐ窯元や、やちむんの販売店、飲食店が軒を連ねていますので散策だけでも充分に楽しむことが出来ます

壺屋やちむん通り祭り

そんな伝統のある壺屋の通りで行われるお祭りには、それぞれのお店でやちむんの割引販売があるほか、 ろくろの無料体験をはじめ、エイサーなどの「道ジュネー」、壺屋焼の器で食べる「マーサムン」、壺屋の窯元や路地裏をめぐる「壺屋まーい」、三線ライブや踊りのライブなど、壺屋をあげての色々なイベントが開催されています。

演武舞踊

そしてお祭りの期間中はやちむんの歴史を見ることが出来る、那覇市立壺屋焼物博物館が無料で観覧できますので、こちらもぜひ行ってみるとより深く壺屋とやちむんの歴史を感じることが出来るでしょう。

開催日:2015年11月7日(土)、11月8日(日)
場所:沖縄県那覇市壺屋1丁目21−14(壺屋やちむん通り・すーじ小通り)
主催者HP:壺屋陶器事業協同組合那覇市立壺屋焼物博物館HP壺屋やちむん通り会
壺屋やちむん通りの場所はここ
※スマートフォンでは、クリックすると地図が開きます